※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

燃料費調整額の上限ありとなしではどちらがお得|賢く節約する方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
電気代・光熱費

2024年6月以降の電気代は、2024年3月までと比較すると値上がりし、電気代の負担が家計を大きく占めています。

光熱費の節約を考える時、電気料金の算出項目のひとつである燃料費調整額の変動が気になるところだと思います。

円安の影響やエネルギー価格の高騰、燃料の調達コストの膨らみなどの昨今の現状により安定した電力供給のため各電力会社は、電気料金の値上げを実施しました。

2024年電気代値上がりの理由4点
  • 託送料金(2024年4月)
  • 再エネ賦課金(2024年5月)
  • 政府の電気代補助が2024年5月終了
  • 容量拠出金(2024年4月)
    一部の電力会社では、電気料金と一緒に請求することを決めており、電気料金と合わせて請求するかしないかは、各電力会社により違い、影響額は変わる


上記値上がりの理由により月々の電気代が大きな負担になっている方も多いのではないでしょうか?

ほとんどの新電力では燃料費調整額の上限設定がありません。

そこで本記事では、燃料費調整額の

  • 上限設定のある料金プラン
  • 上限設定はないが各エリア大手電力と同額の料金プラン
  • 上限設定のない料金プラン

の料金比較やお得に乗り換えする方法について解説します。節約につながるか一緒に見て行きましょう。

2024年電気代値上がりする理由についてまとめた記事がありますので、ぜひ参考にして下さい。

この記事を書いた人
こんみふ

経理簿記の知識をいかし楽しく無理しない節約を発信|4人家族
【経歴】
☑大学在学中日商簿記2級取得
☑経理主体の管理部門で働き24年目
☑中古マンション購入後、新築一戸建てに買い替え
☑住宅ローンは、繰り上げ返済を数回済
☑新電力へ乗り換え電気代節約
☑夫婦で節約ライフを発信して2年目

ギスギスしない豊かになる節約ライフをご提案します!

こんみふをフォローする

燃料費調整額とは何か解説

<img loading=
イメージ

各月分の燃料費調整単価は、3か月間の貿易統計価格をもとに算定され、2か月後の電気料金に反映されます。

燃料費調整額とは?
  • 電気料金を算出する内訳のひとつ
  • 発電に必要な原油や石炭、LNG(液化天然ガス)など燃料の価格変動を電気料金に反映させるためのもの
  • 原材料の価格変化に応じて上下し毎月変動する電気料金に含まれる金額のこと
  • 燃料費が基準価格よりも低ければ電気料金からマイナス、高ければプラスされる
  • 多くの新電力も旧一般電気事業者と同じ算出方法を導入している
  • 各電力会社によって単価は違う

    燃料費調整額=燃料費調整単価×月間の電力使用量

▽電気料金の算出項目内訳

内  訳備  考
基本料金
(または最低料金)
契約容量により料金が違う
電力量料金1か月間の電力使用量(kWh)で計算
燃料費調整額毎月変動し各電力会社により違う
再エネ賦課金毎年5月に改訂される各社同単価

※契約する新電力によっては、上記電気料金の算出内訳の他に容量市場の開始に伴い容量拠出金反映額が請求されます。検針票やマイページなどで確認しましょう。

燃料費調整額は、電気料金を計算するためのひとつの項目ですが、その変動により月々の電気料金に大きく影響します。とても大切な項目となりますので、どれくらい請求されているか検針票や契約の電力会社公式サイトのマイページで確認しましょう。

電気料金の内訳と計算方法を詳しく解説した記事がありますので、こちらも参考にして下さい。

燃料費調整額の変動する要因

日本のエネルギー資源の大半は輸入でまかなわれています。そのため世界の経済状況や政治情勢の変化、為替変動などにより大きく影響します。

昨今の円安も燃料費の値上がりにさらに拍車をかけ、今後さらに燃料費調整額は上がる見通しです。

燃料価格が高騰した時に電力会社に大きな損失がでないように、そのような状況から電力会社を守る仕組みが燃料費調整制度です。

燃料価格の激しい変動にならないように2009年度に改定が行われ燃料費調整単価は、毎月変動するようになっています。

これにより電気料金の請求金額の変動が毎月発生することで、大きな電気料金の変動が発生しなくなったのは、利用者にとって大きなメリットのひとつです。

燃料費調整額は、電気料金内訳のひとつですが、家計負担が増えることにもなる電気料金にとても重要なものです。燃料費の調整がプラスだけでなくマイナスにも発生します。

燃料費調整単価は、市場の動向に影響を受けるので利用者の努力などでは、抑えることができません。ですので、光熱費の見直しや電力会社を乗り換える時の、選ぶ材料にもなります。

しかし、ほとんどの新電力では、燃料費調整額の上限設定がありません。

光熱費の節約や見直しのために、新電力へ乗り換えを検討されている方ご自身で最適なプランを探すのは難しいので、上場企業運営の安心かつ無料で利用できる電力比較サイト「エネチェンジ」を利用するのがおすすめです。

エネチェンジでは、郵便番号や世帯人数などを入力するだけで、ご自身に合った検索条件でお得な料金プランのある電力会社を多数比較シュミレーションできます。

私も2023年6月にエネチェンジを利用して新電力へ乗り換えしています。

\郵便番号や世帯人数などを入力して簡単料金見積もり/

燃料費調整額の上限設定のある(または各エリア大手電力と同額)プランのメリット

電気料金の重要な内訳である燃料費調整額ですが、新電力へ乗り換える際に燃料費調整額の上限設定のあるプランや上限設定はないが各エリア大手電力と同額のプランを選択するメリットとデメリットについて解説します。

  • 上限を超えた分は、燃料費調整額に反映しない
  • 燃料価格が急激に上昇した場合、高額な電気料金になるのを避けることができる
  • 燃料費の変動リスクを抑えることができ、節約につながる可能性がある
  • 毎月の電気料金の管理や予算・計画を立てやすく安心感がある

燃料費調整額は、燃料費によりプラスされたりマイナスされたりします。燃料費調整額の上限設定がある(または各エリア大手電力と同額)料金プランだと上限を超えた分は、燃料費調整額に反映しません

光熱費の見直しや新電力への乗り換えを検討するときに、燃料費調整額の上限設定のある(または各エリア大手電力と同額)プランを選択すると燃料価格が急激に上昇した場合、高額な電気料金になるのを避けることや燃料費の変動リスクを抑えることができ、節約につながる可能性があります。

また、燃料費調整額の上限が設定されている(または各エリア大手電力と同額)ので、毎月の電気料金の管理や予算・計画を立てやすくなります。電気代の重要な内訳のひとるである燃料費調整額が上限設定されている(または各エリア大手電力と同額)と安心感があります。

ただし、昨今の燃料費高騰により多くの電力会社では、上限設定を撤廃していますので、注意しましょう。

新電力と大手電力会社の違い

大手電力会社とは?

大手電力会社とは一般的に以下の10社を指し、2016年の電力自由化以前にエリアごとに独占的に電力を供給する会社のこと。

大手電力会社=旧一般電気事業者 とも呼ばれている。

  • 北海道電力
  • 東北電力
  • 東京電力
  • 中部電力
  • 北陸電力
  • 関西電力
  • 四国電力
  • 中国電力
  • 九州電力
  • 沖縄電力

電力自由化については以下の記事をご覧ください。

新電力とは?

2016年の電力自由化以降、様々な電力会社が新規参入し、電気料金の価格競争が行われており、この新規参入の会社を大手電力会社と区別して新電力と呼ばれています。

新電力は徐々に会社数が増え、2023年6月時点で731社です。また、新電力のシェアも増加し、2023年3月時点で約17.7%(低圧区分のシェアは約23.8%)と成長しました。

引用元:エネチェンジ公式サイト

電気料金プランは、以下のの2つに分かれています。

  • 規制料金
  • 自由料金
料金プラン規制料金自由料金
時  期2016年の電力自由化以前から提供2016年電力自由化以降に誕生
プ ラ ン大手電力会社の従量電灯プラン「規制料金以外」のプラン
燃料費調整単価上限上限設定されている
(下限設定はない)
上限設定ありの場合、なしの場合
があり各電力会社による

電気料金プランの「自由料金」については、「規制料金」と違い上限設定の決まりはなく、大手電力会社の自由料金プランや新電力のプランは、上限設定のあり・なしは、各電力会社により違います。

燃料費調整額の上限設定がない大手電力会社の自由料金プランや新電力の一覧は、エネチェンジ公式サイトに載っていますので、気になった方はぜひご覧くださいね。

電力自由化の主な目的は、以下です。

  • 電気料金の抑制
  • 電気利用者の選択肢を増やす

電力自由化以降、様々な電力会社をご自身で選択できるようになりましたが、「新電力へ乗り換えは複雑で面倒、難しい」と思われる方もいるかもしれませんが、電力比較サイト「エネチェンジ」を利用すると、とても簡単に見積もりから申し込みまで行うことができます。

電気代の節約は、ご自身の電気の使用状況にぴったりと合った新電力へ乗り換えることです。

エネチェンジでは、プランの特徴やポイント付与、エネチェンジ限定特典などご自身の希望に合った条件で検索できますのでシュミレーションするだけでも料金見直しになりますので、ぜひ見積もりしてみてくださいね。

エネチェンジプラン検索の絞り込み
プランの特徴やポイント付与


プランの特徴

  • 解約・違約金の設定なし
  • 加入条件なし
  • エネチェンジ限定特典がある
  • 実質再エネ100%プラン掲載中の電力会社
  • エネチェンジがサポート
  • 電力会社のサポートが充実
  • 電気代節約情報が充実
  • クレジットカード払い対応
  • 口座振替対応
  • 市場連動型プランではない
  • 市場価格による電気代調整がない
    ・・・・・・など

ポイント付与

  • Vポイント
  • 楽天ポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント
  • その他のポイント

引用元:エネチェンジ公式サイト

引用元:エネチェンジ公式サイト

\郵便番号と世帯人数入力で簡単に料金見積もり/

燃料費調整額の上限ありと上限なしではどちらがお得

燃料費調整額の上限設定のある料金(または、各エリア大手電力と同額)と上限設定のない料金では、どちらがお得に利用できる可能性があるか計算しましたので、光熱費見直しにお役立てください。

以下の3社の2024年7月(6月使用)~9月分(8月使用)を比較します。

会 社関西電力オクトパスエナジーコスモでんき
エリア関西電力エリア関西電力エリア関西電力エリア
料金プラン従量電灯Aグリーンオクトパススタンダード
燃料費調整単価上限上限あり
(規制料金プラン)
上限なし上限なし
各エリアの大手電力と同額
政府の電気代補助
「酷暑乗り切り緊急支援」
2024年9月分(8月使用分)
燃料費調整額等で
値引き額を反映
「酷暑乗り切り緊急支援」に
伴う「電撃値引き」
燃料費調整額等で
値引き額を反映
各社割引サイトdeオクトパス割
(本割引特典)

※本サイトリンクより申込
当月電力使用量に
応じた割引

月間の電力使用量は、うちのものを利用して計算します。

世帯構成:私、妻、高校生子供、小学生子供
住宅:一戸建て(2階建)
面積:約30坪(約100㎡)
契約容量:50A
月間電力使用量:(多い月)約600kWh、(平均)約400kWh、(少ない月)約300kWh
エアコン使用台数:3台

電気代計算の条件(関西電力エリア)
  • 基本料金(または最低料金):従量電灯A相当
  • 電力量料金:
    2024.7月(6月使用)⇒平均の月間電力使用量400kWhで計算
    2024.8月(7月使用)⇒多い月の月間電力使用量600kWhで計算
    2024.9月(8月使用)⇒多い月の月間電力使用量600kWhで計算
     
  • 燃料費調整額:各電力会社(関西電力エリア)の請求月の単価を利用
  • 再エネ賦課金:各社一律の同単価3.49円/kWh
  • 各社割引
    オクトパスエナジー:サイトdeオクトパス割(本割引特典)
    コスモでんき:当月電力使用量に応じた割引
  • 政府の電気代補助「酷暑乗り切り緊急支援」:2024年9月分(8月使用分)

上記内訳4つと割引等を合計したもので比較します。
(※見積もり金額は、基本料金・月間の電力使用量・燃料費調整額により変わります。)

2024年の電気代補助金は「酷暑乗り切り緊急支援」という名称で実施されます。そちらについてか以下の記事をご覧ください。

コスモでんき(東京電力エリア・スタンダード)と東京電力・従量電灯Bの料金比較した記事もありますのでエリアの方はぜひ参考にして下さいね。

中国電力とコスモでんきの料金比較はこちらをご覧ください。

3社の料金比較

▽2024年7月分(6月使用分)

関西電力オクトパスエナジーコスモでんき
大手電力新電力新電力
プラン従量電灯Aグリーンオクトパススタンダード
燃料費調整額の
上限設定
あり
(規制料金プラン)
なしなし
各エリア大手電力と同額
電力使用量400kWh400kWh400kWh
基本料金
(最低料金)
522.58円372円
(30日で計算)
522.58円
電力量料金9,590.85円9,068.85円9,590.85円
燃料費調整額896.06円1,728円896.06円
再エネ賦課金1,396円1,396円1,396円
小 計12,405.49円12,564.85円12,405.49円
各社割引0円▲1,250円
(本割引特典適用時)
▲510円
(当月電力使用量に応じた割引)
合 計12,405.49円11,314.85円11,895.49円
関西電力との差額1,090.64円510円

▽2024年8月分(7月使用分)

関西電力オクトパスエナジーコスモでんき
大手電力新電力新電力
プラン従量電灯Aグリーンオクトパススタンダード
燃料費調整額の
上限設定
あり
(規制料金プラン)
なしなし
各エリア大手電力と同額
電力使用量600kWh600kWh600kWh
基本料金
(最低料金)
522.58円384.4円
(31日で計算)
522.58円
電力量料金15,308.85円14,390.85円15,308.85円
燃料費調整額1,344.06円2,448円1,344.06円
再エネ賦課金2,094円2,094円2,094円
小 計19,269.49円19,317.25円19,269.49円
各社割引0円▲1,250円
(本割引特典適用時)
▲790円
(当月電力使用量に応じた割引)
合 計19,269.49円18,067.25円18,479.49円
関西電力との差額1,202.24円790円

▽2024年9月分(8月使用分)※政府の電気代補助「酷暑乗り切り緊急支援」に伴う値引きあり。
関西電力は、燃料費調整額等で値引き額が反映されています。コスモでんきは、関西電力の燃料費調整額と同額です。

関西電力オクトパスエナジーコスモでんき
大手電力新電力新電力
プラン従量電灯Aグリーンオクトパススタンダード
燃料費調整額の
上限設定
あり
(規制料金プラン)
なしなし
各エリア大手電力と同額
電力使用量600kWh600kWh600kWh
基本料金
(最低料金)
522.58円384.4円
(31日で計算)
522.58円
電力量料金15,308.85円14,390.85円15,308.85円
燃料費調整額▲1,055.94円2,334円▲1,055.94円
再エネ賦課金2,094円2,094円2,094円
政府補助燃料費調整額等で
値引き額が反映
▲2,400円
(政府補助に伴う電撃値引き)
燃料費調整額等で
値引き額が反映
小 計16,869.49円16,803.25円16,869.49円
各社割引0円▲1,250円
(本割引特典適用時)
▲790円
(当月電力使用量に応じた割引)
合 計16,869.49円15,553.25円16,079.49円
関西電力との差額1,316.24円790円

燃料費調整額の上限設定のある(または各エリア大手電力と同額)プランと上限設定のないプランの比較では、上限なしの方が燃料費調整単価にもよりますが、電気料金は高くなります。

しかし、新電力によっては、各社独自のキャンペーンなどを利用するとお得な料金となり節約につながる可能性があります。

オクトパスエナジーは、こちらのサイト/リンクから新規契約の方を対象に初回請求時から毎月1,250円(税込)が12か月間にわたり自動的に割引される「本割引特典」のキャンペーン中です。(割引総額15,000円(税込))

お得な機会に光熱費の見直しがおすすめです。

コスモでんきは、各エリアの大手電力会社の燃料費調整額と同額です。また、月間の電力使用量に応じて割引されるので、大手電力会社よりお得に利用できる可能性があります。

さらに電力比較サイト「エネチェンジ」限定特典で6,000円キャッシュバックキャンペーン中です。
※キャンペーン期間:2024年10月1日~2024年10月31日まで

関西電力(従量電灯A・燃料費調整額の上限あり)

2024年9月分(8月使用分)については、政府の電気代補助「酷暑乗り切り緊急支援」に伴う値引き額の反映は、燃料費調整額等で値引き額を反映しています。

オクトパスエナジー(グリーンオクトパス・燃料費調整額の上限なし)

2024年9月分(8月使用分)については、政府の電気代補助「酷暑乗り切り緊急支援」に伴う「電撃値引き」を実施。

  • 2024年8・9月使用(2024年9・10月検針、請求)分まで
    電気使用量に対して4円/kWh(税込)
    値引き額=1か月の電気使用量×4円/kWh(税込)
  • 2024年10月使用(2024年11月検針、請求)分
    電気使用量に対して2.5円/kWh(税込)
    値引き額=1か月の電気使用量×2.5円/kWh(税込)


こちらのサイト/リンクからの新規申し込みで本割引特典適用時12か月にわたり毎月1,250円(税込)割引されます。(割引総額15,000円(税込))

\割引総額15,000円(税込)!サイトdeオクトパス割(本割引特典)の詳細はこちら/

コスモでんき(スタンダード・燃料費調整額の上限なし・各エリアの大手電力と同額)

燃料費調整額の上限設定はありませんが、各エリアの大手電力と同額です。

2024年9月分(8月使用分)については、政府の電気代補助「酷暑乗り切り緊急支援」に伴う値引きは、月間の電力使用量に応じて値引きされます。

当月の月間電力使用量に応じた割引額を当月の電気料金請求額から割引されます。(下記割引表参照)使う電力使用量が多いほどお得です。※電力使用量が250kWhに満たない月は割引なしです。

▽コスモでんきスタンダード(関西電力エリア・従量電灯A)1か月の電力使用量に応じた割引額

月間電力使用量
(kWh)
割引額
(円)
250以上300未満▲180
300以上350未満▲220
350以上400未満▲430
400以上450未満▲510
450以上500未満▲580
500以上550未満▲650
550以上600未満▲720
600以上▲790

\エネチェンジ公式サイトでコスモでんきのプラン詳細をチェック/

オクトパスエナジー乗り換えの注意点

引用元:オクトパスエナジー公式サイト
引用元:オクトパスエナジー公式サイト

オクトパスエナジーは、地球環境に配慮した電気を使いたい方にとって、グリーンな電気を使うことができる新電力です。

自社で電源を保有する東京ガスと戦略的パートナーシップにより電源を調達しているので、

  • 急激な電気代の上昇
  • 突然の事業撤退や倒産

などの影響をそれほど受ける可能性が少ないです。

また、解約金や解約手数料、契約期間の設定はなくいつでも解約できるので安心して乗り換えできます。

注意点として、オクトパスエナジーは、基本料金、電力量料金単価は、関西電力よりもお得な金額となっていますが、大手電力会社との燃料費調整額の差や、燃料費調整額の上限を設けていないという理由で、電気料金が高くなる可能性あります。

燃料費の高騰により今後さらに燃料費調整額は上がる見通しですので、乗り換えを検討中の方は、しっかりとオクトパスエナジー公式サイトで料金シュミレーションしましょう。

オクトパスエナジーは、新規契約の方を対象に電気料金から12か月間割引を適用する「本割引特典」のキャンペーンをしています。

このキャンペーンを利用してオクトパスエナジーへ乗り換えると、電気代節約につながります。

この本割引特典は、初回請求時から毎月1,250円(税込)が12か月間にわたり自動的に割引されるので、通常よりも割引かれた電気料金で利用でき、経済的なメリットが大きいです。

こちらのサイト/リンクからの新規申し込みで本割引特典適用時12か月にわたり毎月1,250円(税込)割引されます。(割引総額15,000円(税込))

\割引総額15,000円(税込)!サイトdeオクトパス割(本割引特典)の詳細はこちら/

オクトパスエナジーについては以下の記事もご覧ください。

コスモでんき乗り換えの注意点

引用元:エネチェンジ公式サイト

コスモでんきは、サービスステーションやカーリースで有名なコスモ石油マーケティング株式会社の供給する電気です。

コスモでんきは、地域の大手電力会社と同じ料金設定+独自の特典で利用できます。

4つのプラン
  • スタンダード:使った分だけ現金割引
    ※今回の見積もり比較で料金参照しているプラン
  • ポイントプラス:使った分だけdポイントが貯まるプラン
  • セレクト:動画や雑誌が見放題
  • グリーン:エコな電気で環境貢献
    実質的にCO2排出量0を実現するプラン

コスモでんきスタンダードプランの特徴は、月間の電力使用量に応じて上記表にある金額が電気代から割引されますので、関西電力よりも割引額分お得に利用できます。(各エリア、契約容量により割引額が違いますのでご利用の地域の割引額をチェックして下さいね。)

燃料費調整額は、各エリアの大手電力会社と同額なので昨今の燃料費の高騰により燃料費調整単価は高い見通しなので、安心して利用できます。

【コスモでんきの調整額】は、【地域の電力会社の調整額】と同額のため、安心してお切替いただけます。

引用元:コスモでんき公式サイト

スタンダードプランは、解約手数料などないですが、コスモでんきセレクトやコスモでんきセレクトオール電化のdマガジンコースでは、1年未満の解約では2,000円(税抜)の違約金がかかります。

エネチェンジ限定特典として、エネチェンジ経由でコスモでんきに申し込んだ方を対象に、6,000円キャッシュバックキャンペーンをしています。

キャンペーン期間:2024年10月1日~2024年10月31日まで
※特典の対象と内容などご自身の利用エリアで特典適用条件も合わせて是非チェックしてみて下さい。

\エネチェンジ公式サイトでコスモでんきのプラン詳細をチェック/

新電力への乗り換え方法

引用元:エネチェンジ公式サイト
引用元:エネチェンジ公式サイト

①電力比較サイト「エネチェンジ」へアクセスし、郵便番号や世帯人数などを入力

②選択した条件に合ったおすすめの電力会社と料金プランがでますので、チェックする

エネチェンジプラン検索の絞り込み
プランの特徴やポイント付与


プランの特徴

  • 解約・違約金の設定なし
  • 加入条件なし
  • エネチェンジ限定特典がある
  • 実質再エネ100%プラン掲載中の電力会社
  • エネチェンジがサポート
  • 電力会社のサポートが充実
  • 電気代節約情報が充実
  • クレジットカード払い対応
  • 口座振替対応
  • 市場連動型プランではない
  • 市場価格による電気代調整がない
    ・・・・・・など

ポイント付与

  • Vポイント
  • 楽天ポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント
  • その他のポイント

以上です。とても簡単です。その際にエネチェンジ限定特典などご自身に合った上記の条件に✓チェックを入れて検索することができますので、それぞれに合った条件でぜひ検索してみて下さいね。

見積もりから申し込み・切替まですべてできますので、とても簡単です。

\郵便番号と世帯人数入力で簡単に料金見積もり/

新電力へ乗り換え後も定期的に光熱費を見直す

契約期間や契約解除料の発生の有無を考慮した上で、定期的に電気料金を見直すのが良いです。

  • 契約中の電力会社の電気料金プランの確認
  • キャンペーン情報などのチェック
  • 燃料費調整単価を電力会社の公式サイトなどで確認して電気代を計算する
  • 電力比較サイト「エネチェンジ」で見積もりして料金を見直す

定期的に上記ポイントで光熱費を見直すと現在の状況に合った電気料金を常に意識することができます。

電気料金の計算は、簡単にできますので、ご自身で計算してみると節約の意識も高くなります。

光熱費見直しにとても簡単で便利なサイト「エネチェンジ」についての記事をぜひ参考にして下さいね。

まとめ

昨今の燃料価格が高騰や円安の影響などもあり今後さらに燃料費調整単価は上がる見通しです。

燃料費調整額は、電気料金を計算するためのひとつの項目ですが、その変動、月間の電力使用量により月々の電気料金に大きく影響するとても大切な項目となります。

大手電力会社の「規制料金」では、燃料費調整額は上限設定されていますが、大手電力会社の「自由料金」プランや新電力のプランでは、上限設定のないプランが多いです。

電気料金の負担が家計を大きく占めています。電気代の節約には、ご自身に合った料金プランのある新電力へ乗り換えることです。

しかし、しっかりと料金シュミレーションせずに乗り換えると、現在よりも高くなることがありますので、検討中の方は、電力比較サイト「エネチェンジ」で見積もりして節約になる可能性のある新電力を検索しましょう。

エネチェンジでは、郵便番号や世帯人数などを入力するだけで、多数比較シュミレーションできます。複雑で面倒な手続きなどは一切なく、見積もりから申し込みまでできますので安心して利用することができます。

ご自身で電力会社を選択できるメリットを十分に活用し、本記事を光熱費の見直しにお役立てください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\割引総額15,000円(税込)!サイトdeオクトパス割(本割引特典)の詳細はこちら/

節電・節水・節ガスランキング
節電・節水・節ガスランキング

エコライフランキング
エコライフランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました