※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【Japan電力と中部電力】どちらが節約できるか料金比較|乗り換えの注意点も解説

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
電気代・光熱費

※この記事は、2024年9月17日に更新しました。

中部電力パワーグリッドの供給エリア(愛知・岐阜・三重およびその周辺)にお住まいの方で、

  • 毎月の電気代を節約できる新電力へ乗り換えたい
  • 家計費の大きな割合を占める光熱費を節約したい
  • お得な電気料金プランのある新電力と中部電力の料金を比較したい

このように考えている方はいらっしゃいませんか?

そこでこの記事では、基本料金無料、電力量料金単価は業界最安値クラスのおすすめの新電力「Japan電力」について解説します。

この記事でわかること
  • Japan電力(くらしプランS)と中部電力(おとくプラン)との料金比較
  • Japan電力のメリット・デメリット
  • 乗り換えの注意点
  • 上場企業運営の無料電力比較サイト「エネチェンジ」について

中部電力では、一般家庭向け料金プランおとくプランを含め、2024年4月1日より低圧のすべての料金メニューで電気料金単価の見直しが実施されます。

また、Japan電力は2024年4月より、容量拠出金制度が開始にともない、2024年4月以降、容量拠出金反映額が電気料金請求の時に合わせて請求されます。すべての小売電気事業者へ容量拠出金の支払い義務が新たに発生します。)

電気をたくさん使う季節の前に光熱費の見直しがおすすめです。

私は、2023年7月にJapan電力くらしプランS(関西エリア)へ乗り換え2024年9月現在1年2か月です。乗り換え前と比べて乗り換え後から現在までの電気代節約額は、約9,500円程です。
(Japan電力の燃料費調整単価は、市場価格と連動したプランで現在高くなっており、電気料金も高くなっています。乗り換えを検討中の方は、しっかりと料金シュミレーションすることが重要です。)

昨今の燃料費の高騰により燃料費調整単価が高い見通しですので、しっかりと見積もりして確認しましょう。

以下の記事では、乗り換え前と比較していますのでぜひ参考にしてくださいね

2024年電気代値上げについての記事です。ぜひご覧くださいね。

\公式サイトなら最短5分で簡単切替/

この記事を書いた人
こんみふ

経理簿記の知識をいかし楽しく無理しない節約を発信|4人家族
【経歴】
☑大学在学中日商簿記2級取得
☑経理主体の管理部門で働き24年目
☑中古マンション購入後、新築一戸建てに買い替え
☑住宅ローンは繰り上げ返済を数回済
☑新電力へ乗り換え電気代節約
☑夫婦で節約ライフを発信して2年目

ギスギスしない豊かになる節約ライフをご提案します!

こんみふをフォローする

Japan電力(くらしプランS)特長

くらしプランSの特徴
  • 基本料金が0円で基本料金が設定されている電力会社よりお得
  • くらしプランSは、大手電力会社の一般家庭向け料金プラン従量電灯B相当のプラン
    (関西・中国・四国は、電灯A相当の料金プラン)
  • 契約容量は60A以下(4人家族の場合一般的に50Aが目安)
  • 毎月の電力使用量が400kWh以上のご家庭はお得
    ※401kWh以上は安い電力量単価で利用できる
  • 登録料・申込事務手数料0円で申込の際に料金は不要
  • 1年以内の解約の場合、契約解除料3,000円(税抜き)が掛かる
  • 供給エリア:全国対応(沖縄・離島除く)

Japan電力の料金プランについては、下記の記事をぜひ参考にしてください。

Japan電力と中部電力の基本料金を比較

Japan電力のくらしプランSは、基本料金が無料です。

世帯人数が多い方ほど同時に使用する電気の量が必要でアンペア数が大きくなるので基本料金も高くなりますが、Japan電力は基本料金無料なので大手電力と比べて、エリアによりますが3~5人世帯では毎月1,000円~2,000円の節約になります。

基本料金の負担がなくなるだけでかなりお得です。

中部電力の一般家庭向け料金プランおとくプランを含め、2024年4月1日より低圧のすべての料金メニューで電気料金単価の見直しが実施されます。

一般家庭向け4人世帯の契約電流の目安は50Aとなっています。

値上げ前と値上げ後の24.4/1以降の金額の比較を下記の表にまとめました。

中部電力基本料金比較
(値上げ前と値上げ後)

 会社 中部電力中部電力中部電力中部電力
期間24.3/31まで
(値上げ前)
24.4/1から
(値上げ後)
1か月負担増額年間負担増額
契約電流
/プラン
おとくプランおとくプランおとくプランおとくプラン
40A1,1881,284.56+96.56+1,158.72
50A1,4851,605.70+120.70+1,448.40
60A
および
6kVA
1,7821,926.84+144.84+1,738.08
単位:円/1契約

中部電力の50Aの場合、

  • 2024.4/1~基本料金は、1,605.70円/月
  • 値上げ前と比較すると1か月あたり120.70円負担増
  • 1年間では1,448.40円の負担増

となります。

基本料金比較
(Japan電力と中部電力)

 会社 Japan電力中部電力備考
期間24.4/1から
契約電流
/プラン
くらしプランSおとくプラン
40A無料1,284.56Japan電力が
▲1,284.56安い
50A無料1,605.70Japan電力が
▲1,605.70安い
60A
および
6kVA
無料1,926.84Japan電力が
▲1,926.84安い
単位:円/1契約

一般家庭の契約電流の目安は50Aなので、中部電力の1か月あたりの基本料金は1,605円ですが、Japan電力は無料で利用でき、その分お得な料金となっています。

Japan電力は、基本料金無料なのでとてもお得です。

\基本料金0円!公式サイトで簡単見積もり/

Japan電力と中部電力の電力量料金を比較

中部電力・電力量料金単価比較
(見直し前と見直し後)

会社中部電力
(見直し前)
中部電力
(見直し後)
備考
期間24.3/31まで24.4/1から
プランおとくプランおとくプラン
最初の120kWh21.3321.20▲0.13
120kWh~300kWh25.8025.67▲0.13
300kWh~400kWh28.7528.62▲0.13
401kWh~28.7528.62▲0.13
単位:円/kWh

中部電力の電力量料金単価は、料金見直し後▲0.13円/kWhとなっています。

電力量料金単価比較
(Japan電力と中部電力)

会社Japan電力中部電力備考
期間24.4/1から
プランくらしプランSおとくプラン
最初の120kWh2721.20中部電力
5.80安い
120kWh~300kWh2725.67中部電力
1.33安い
300kWh~400kWh2728.62Japan電力が
▲1.62安い
401kWh~2628.62Japan電力が
▲2.62安い
単位:円/kWh

1か月あたりの電力使用量が

  • 300kWh未満の場合、中部電力の方が安い単価
  • 301kWh以上の場合、Japan電力の方が安い単価
  • 401kWh以上の場合、Japan電力の方がさらにお得な単価

で利用できます。

1か月あたりの電力使用量が300kWh、400kWh、500kWh、600kWhの場合で電力量料金がいくらになるか概算で計算しましたので比較してみてくださいね。

月間電力量料金比較

会社Japan電力中部電力備考
プランくらしプランSおとくプラン
300kWh8,1007,164.6中部電力
▲935.4安い
400kWh10,80010,026.6中部電力
▲773.4安い
500kWh13,40012,888.6中部電力
▲511.4安い
600kWh16,00015,750.6中部電力
▲249.4安い
単位:円

電力料金の比較では、中部電力が安くなりましたが、上記電力量料金に基本料金がプラスされます。(50Aの場合の基本料金は、+1,605.70円/月

しかし、Japan電力は基本料金0円なのでお得です。

\基本料金0円!公式サイトで簡単見積もり/

Japan電力と中部電力の燃料費調整額を比較

燃料費調整額とは
  • 原材料の価格変化に応じて上下し毎月変動する電気料金に含まれる金額のこと
  • 燃料費が基準価格よりも低ければ電気料金からマイナス、高ければプラスされる
  • 多くの新電力も旧一般電気事業者と同じ算出方法を導入している
  • 各電力会社によって単価は違う
  • Japan電力の燃料費調整額は、市場価格と連動したプラン

燃料費等調整単価比較

年月/会社Japan電力中部電力備考
24.013.13▲1.01中部電力が
安い
24.020.49▲0.82中部電力が
安い
24.03▲2.73▲0.31Japan電力が
安い
24.04▲3.50▲0.10Japan電力が
安い
24.05▲2.950.04Japan電力が
安い
単位:円/kWh

(※国の電気料金軽減措置を含む)

燃料費調整額の計算式

使用電力量×燃料費等調整単価=燃料費等調整額

燃料費調整単価が▲単価の月は電気料金から燃料費等調整額がひかれますが、+単価の月は、電気料金に燃料費等調整額が足されます。

下記は、1か月あたりの電力使用量で燃料費調整額がいくらになるか比較した表です。
(燃料費調整単価は、上記表の各社、各月のものを利用して計算しています。)

各電力使用量別燃料費調整額

年月電力使用量Japan電力中部電力備考
24.03300kWh▲819▲93Japan電力が
▲726安い
400kWh▲1,092▲124Japan電力が
▲968安い
500kWh▲1,365▲155Japan電力が
▲1,210安い
600kWh▲1,638▲186Japan電力が
▲1,452安い
24.04300kWh▲1,050▲30Japan電力が
▲1,020安い
400kWh▲1,400▲40Japan電力が
▲1,360安い
500kWh▲1,750▲50Japan電力が
▲1,700安い
600kWh▲2,100▲60Japan電力が
▲2,040安い
24.05300kWh▲885+12Japan電力が
▲897安い
400kWh▲1,180+16Japan電力が
▲1,196安い
500kWh▲1,475+20Japan電力が
▲1,495安い
600kWh▲1,770+24Japan電力が
▲1,794安い
単位:円

すべてJapan電力が安い金額となっています。

ですが、Japan電力の燃料費調整額は、市場価格と連動したプランとなっているため調整単価を抑えているエリアでは低単価が実現していますが、今後も低単価が続くことの保証はなく料金シュミレーションと実際の請求額が大きく変わる可能性がありますので注意してください。

燃料費調整額は、燃料費調整単価が+単価の月は、電気代が高くなります。また、月々の電力使用量によっても金額が大きく変わりますので、乗り換えを検討されている方は、Japan電力公式サイトで確認し、乗り換えて今より高くなることがないようにしっかりと比較シュミレーションすることが大切です。

Japan電力(関西エリア)へ乗り換えて2024.8月現在1年1か月ですが請求額が大きく変わった月は今のところありません。しかし、昨今の燃料費の高騰により燃料費調整単価が高い見通しですので、しっかりと見積もりして確認しましょう。

\公式サイトで簡単見積もり/

Japan電力と中部電力の1か月あたりの電気料金で比較

1か月あたりの電力使用量で各内訳を合計した概算の金額で比較しています。

Japan電力の料金は、下記内訳の合計金額です。(※再エネ賦課金は、各社同単価で変わりはないので金額には含んでいません。)

  • 基本料金0円
  • 各使用量ごとの電力量料金
  • 各使用量ごとの燃料費調整額
  • 容量拠出金反映額744円
    ※2024年4月以降、容量拠出金反映額が電気料金請求の時に合わせて請求されます。(くらしプランは、2024年9月まで744円/月が請求される予定で、下記表の金額に含まれています。それ以降は、金額変更があるかもしれません。)

中部電力の料金は、下記内訳の合計金額です。(※再エネ賦課金は、各社同単価で変わりはないので金額には含んでいません。)

  • 基本料金(50Aの場合)1,605.70円/1契約
    2024年4月1日より電気料金単価の見直しの金額で計算
  • 各使用量ごとの電力量料金
  • 各使用量ごとの燃料費調整額
  • カテエネ会員・非会員の場合の割引やポイント付与を除く
年月電力使用量Japan電力
容量拠出金反映額
中部電力
(50A)
備考
24.04300kWh7,7948,740.3Japan電力が
▲946.3安い
400kWh10,14411,592.3Japan電力が
▲1,448.3安い
500kWh12,39414,444.3Japan電力が
▲2,050.3安い
600kWh14,64417,296.3Japan電力が
▲2,652.3安い
24.05300kWh7,9598,782.3Japan電力が
▲823.3安い
400kWh10,36411,648.3Japan電力が
▲1,284.3安い
500kWh12,66914,514.3Japan電力が
▲1,845.3安い
600kWh14,97417,380.3Japan電力が
▲2,406.3安い

月間電力使用量が300kWh以上の場合、すべてJapan電力が安くなっており、電力使用量が多い世帯の方ほど、乗り換えると電気代節約になる可能性があります。

ですが、Japan電力の燃料費調整額は、市場価格と連動したプランとなっているため調整単価を抑えているエリアでは低単価が実現していますが、今後も低単価が続くことの保証はなく料金シュミレーションと実際の請求額が大きく変わる可能性がありますので注意してください。

公式サイトでは、簡単に料金をシュミレーションできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

\公式サイトなら最短5分で簡単切替/

Japan電力の容量拠出金について

将来に必要な電力供給が不足しないようにまた、安全な電力供給が確保できるように容量市場が開設されました。(すべての小売電気事業者へ容量拠出金の支払い義務が新たに発生します。)

容量市場導入の目的
  • 電気が必要な需要のピーク時に十分な電力の確保
  • 電気の安定供給
  • 電気事業者の安定した運営
  • 電気料金の安定化など消費者にとってメリットになる

Japan電力では、容量拠出金制度の開始にともない、2024年4月以降、容量拠出金反映額が電気料金請求の時に合わせて請求されます。(すべての小売電気事業者へ容量拠出金の支払い義務が新たに発生します。)

Japan電力各プランの令和6年度・容量拠出金反映額は下記となります。(現在のところ令和6年9月までこの金額の予定)

くらしプランしごとプラン
A契約kVA契約
744円1,736円
一律3kWとみなして
248円/kW
一律7kWとみなして
248円/kW

Japan電力の容量拠出金反映額も電気料金と一緒に合わせて請求されますが、上記項目の合計金額の比較では、すべてJapan電力がお得な金額となっています。(※再エネ賦課金は各社同単価のためを除いた合計金額で比較)

ただし、Japan電力の燃料費調整額は市場価格と連動したプランのため注意が必要ですので、乗り換え前に料金シュミレーションがおすすめです。

\基本料金0円!公式サイトで簡単見積もり/

Japan電力へ乗り換えする際の注意点

Japan電力へ乗り換えの場合、下記3点注意が必要です。

  • 燃料費調整額が市場価格と連動したプランのため、燃料費調整額によって月額料金が変動する

燃料費調整額の項目でも解説していますが、Japan電力の燃料費調整額は、市場価格と連動したプランです。

そのため、調整単価を抑えているエリアでは低単価が実現していますが、今後も低単価が続くことの保証はなく料金シュミレーションと実際の請求額が大きく変わる可能性がありますので注意してください。

乗り換え前にしっかりと料金シュミレーションがおすすめです。

Japan電力(関西エリア)へ乗り換えて2024.8月現在1年1か月ですが請求額が大きく変わった月は今のところありません。しかし、昨今の燃料費の高騰により燃料費調整単価が高い見通しですので、しっかりと見積もりして確認しましょう。

  • オール電化向けのプランがない

Japan電力では、オール電化向けのプランはありません。

現在の料金よりも高くなる可能性があるのでオール電化向けのお得な新電力をお探しの方は、電力比較サイト「エネチェンジ」でチェックするのがおすすめです。

エネチェンジは、郵便番号を入力するたけでお得な新電力を多数比較することができる上場企業運営の安心かつ無料で利用できるサービスです。

また、ギフト券やキャッシュバックなどの 「限定特典」のある新電力もチェックできます。

\オール電化プランのある新電力をチェック/

  • 1年以内の解約の場合、契約解除料3,000円(税抜き)が掛かる
注意!!
  • 契約期間は供給開始から1年間(1年目以降の解約手数料は無料)
  • 供給開始日が属する月から起算して12か月目の末日までに解約する場合、契約解除料3,000円(税抜き)が発生
    →ex)供給開始日が23.7月中の場合、24.7月末日までに解約すると手数料が掛かるので解約する場合は、8月にする
  • 契約解除料が発生するので、乗り換え前に必ず現在契約中の
    ・電気料金プランの内容
    ・電気の使用状況
    ・電力使用量
    をもとにシュミレーションしましょう

Japan電力の燃料費調整額は、毎月変動するため、仮に高くなり1年以内に解約する場合、解除料がかかりますが、現在までの節約額でまかなうことができます。

燃料費調整額は、2か月後の電気料金に反映し、その単価は公式サイトに載っていますので、事前に確認して電気代が高くなる場合は、新たにお得な新電力へ乗り換えて節約につなげることができます。

新たにお得な新電力をチェックする場合は、個人では難しいので、上場企業運営の電力比較サイト「エネチェンジ」でシュミレーションするのがおすすめです。

郵便番号と現在の電気の使用状況を入力で、電気の利用状況に合った料金プランのある電力会社を簡単に多数比較することができます。

その際に、

  • キャッシュバックなどの限定特典
  • 契約解除料が不要
  • オール電化プランがある

など、希望に合わせてチェックできますので、とてもおすすめです。

乗り換えに複雑な手続きは必要なく、

  • 「供給地点特定番号」
  • 「お客様番号」

があれば簡単にできます。

上記番号は、現在契約中の電力会社からの

  • 検針票(電気使用量の明細)
  • 契約者専用のネット上のマイページ
  • 電話やメールで問い合わせ

などで確認できます。

\登録なし!郵便番号で簡単見積もり/

まとめ

中部電力は、一般家庭向け料金プランおとくプランを含め、2024年4月1日より低圧のすべての料金メニューで電気料金単価の見直しが実施され、4人世帯の契約電流の目安である50Aの場合の基本料金は、1,605.70円/月となり、値上げ前と比較すると1か月あたり120.70円負担増、1年間では1,448.40円の負担増となります。

Japan電力は、基本料金0円なので毎月その金額分節約になりますのでお得です。

また、Japan電力は2024年4月より、容量拠出金制度の開始にともない、2024年4月以降、容量拠出金反映額が電気料金請求の時に744円が合わせて請求されます。(すべての小売電気事業者へ容量拠出金の支払い義務が新たに発生します。)

1か月あたりの電力使用量で電気料金を比較したところ、すべてJapan電力がお得な金額となりました。

ですが、乗り換えの注意点である燃料費調整額の価格によって高くなる場合がありまた、月額料金が変動するので必ずシュミレーションがおすすめです。

また、Japan電力は、1年以内に解約の場合、契約解除料3,000円(税抜き)が掛かるので注意してくださいね。

電気代の節約に最も効果的なのは、現在の電気の利用状況に合わせたプランのある新電力へ乗り換えることです。

うちは、Japan電力へ乗り換えて2024年8月現在1年1か月です。乗り換え前と比べて乗り換え後から現在までの電気代節約額は、約11,000円程です。

料金プランがとてもシンプルなので、わかりやすく電気の質も変わりなく使うことができているので、満足しています。ですが、昨今の燃料費の高騰により燃料費調整額は高い見通しですので、注意しましょう。

マイページで簡単に電力量や電気代を確認することができるので以前よりも節約の意識が高くなりました。これからも節約額をチェックしてよりお得に利用できるか比較していきたいと思います。

電気をたくさん使う季節の前に光熱費の見直しをしてみてくださいね。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

\基本料金0円!公式サイトで簡単見積もり/

節電・節水・節ガスランキング
節電・節水・節ガスランキング

エコライフランキング
エコライフランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました