※この記事は、2025年10月10日に更新しました。
東邦ガスの光回線インターネットサービス「東邦ガス光」は、東邦ガスのガスまたは電気とセット契約をすることで、通信費を節約しながらお得に利用できるサービスです。(なお、東邦ガス光は2025年2月28日で「がすてきポイント進呈」の適用停止のため、契約前に最新の情報を確認することをおすすめします。)
東邦ガスは、愛知・岐阜・三重およびその周辺の地域を中心にガスや電気の供給を行っており、東京ガス・大阪ガスに次ぐ業界3位の歴史ある安定した企業です。
2016年4月の電力自由化以降、小売電気事業にも参入し、供給エリアは中部電力エリアとなります。
「東邦ガス光」は、NTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト回線」を利用しており、通信の品質が非常に安定しています。
また、「IPv4 over IPv6」の方式を採用しているため、IPv4とIPv6の2つの通信規格を使用することで、回線が高速かつ安定しており、快適なインターネット接続が可能です。
この技術により、特に大容量のデータ通信やオンラインゲーム、動画視聴などにも適しており、安心して利用できます。
提供エリアが限られている点に注意が必要ですが、ガスや電気とセット契約することで、よりお得に利用するこどが可能です。
セット契約による割引や特典を活用して、家計の節約にもつなげましょう。
- 【東邦ガス光】料金・速度
- 【東邦ガス光】メリット・デメリット
- 【東邦ガス光】キャンペーン
- 東邦ガス光について知りたい方
- 光回線・通信費を安く快適に利用したい方
- 東邦ガス供給エリアにお住まいの方でガスまたは電気を利用中の方
\都市ガスまたは電気とのセット割適用で毎月770円(税込)お得!/
東邦ガスのお得な電気料金プランについては以下の記事をぜひご覧ください。



新規契約の方対象〈高速!!500円ワンコインキャンペーン〉

新規契約の方対象
\〈高速!!500円キャンペーン〉実施中/
■キャンペーン概要
「東邦ガス光powered by USEN NETWORKS(以下、東邦ガス光)」を新規契約すると、セット割適用後の月額基本料金が最大6カ月(利用開始月+5カ月)500円(税込)になるキャンペーン!
■対象者(すべて満たす必要あり)
- 過去に同一住所・同一名義で「東邦ガス光」の契約がない方
- 対象プランに「新規」申し込みする方
※新規とは「自宅に新たに10G光回線を引くこと」
※他社の10Gプランからの乗り換えは対象外 - 2025年11月30日(日)までに申し込み完了
- 2026年2月28日(土)までに利用開始
- 同一住所で「東邦ガスの都市ガスまたは電気」を契約中であること
- 利用月の翌月末までに支払い方法登録&Club TOHOGASへの契約情報登録が完了していること(お客様番号など)
■キャンペーン料金
- 月額500円(税込)(最大6カ月間:利用開始月+5カ月)
- キャンペーン適用終了後の月額基本料金
| プラン | 月額料金(セット割適用の場合) |
| XG(10G)プラン:ファミリープラン・マンションプラン | 6,105円(税込) |
| 1Gファミリープラン | 4,950円(税込) |
| 1Gマンションプラン | 3,850円(税込) |
■注意点
- 期間内に途中解約した場合は解約違約金が発生
※対象期間中(利用開始月+5カ月目)に解約した場合に発生
| プラン | 解約違約金 |
| 東邦ガス光XG(10G)ファミリープラン | 5,550円(非課税) |
| 東邦ガス光XG(10G)マンションプラン | 5,550円(非課税) |
| 東邦ガス光1Gファミリープラン | 4,500円(非課税) |
| 東邦ガス光1Gマンションプラン | 3,500円(非課税) |
- 支払い方法登録とClub TOHOGAS登録は同一IDで行う必要あり
- 月額基本料金以外に、オプション費用などが別途かかる場合があります
- 他のキャンペーンと併用不可の可能性あり
- 内容は予告なく変更・終了することがあります
✅期限に注意!
- 申込期限:2025年11月30日(日)まで
- 利用開始期限:2026年2月28日(土)まで
✅快適で速いネット回線をお探しなら、まずはここからチェック!↓
【東邦ガス光】東邦ガス光の概要

「東邦ガス光」は、東邦ガスの提携先である㈱USEN NETWORKSが光回線インターネットサービスの提供や契約、工事手配などの対応を担っており、東邦ガスが、提携先㈱USEN NETWORKSの媒介事業者となります。
NTT東日本・西日本が提供している「フレッツ光」の設備を利用しているため、提供エリアが限られていて、住んでいる地域によっては、利用できないので注意が必要です。
東邦ガス光は、3つのプランがあります。
この記事では、以下の2つのプランについて取り上げます。
- 戸建て住宅にお住まいの方向けの1Gファミリープラン
- 集合住宅にお住まいの方向けの1Gマンションプラン
| プラン | 1Gファミリープラン | 1Gマンションプラン |
| タイプ | 戸建て住宅 | 集合住宅 |
| 回線 | フレッツ光回線 | フレッツ光回線 |
| 月額料金 | 1年目:4,950円 2年目:4,950円 ※セット割適用の場合 ※プロバイダー: 一体型料金 | 1年目:3,850円 2年目:3,850円 ※セット割適用の場合 ※プロバイダー: 一体型料金 |
| スマホセット割 | なし | なし |
| 工事費 | 最大22,000円相当が 無料になる | 最大22,000円相当が 無料になる |
| 契約事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
| エリア | 東邦ガスエリア フレッツ光エリア | 東邦ガスエリア フレッツ光エリア |
| キャンペーン | 工事費無料 永年月額料金770円割引 ※セット割適用時 | 工事費無料 永年月額料金770円割引 ※セット割適用時 |
\都市ガスまたは電気とのセット割適用で毎月770円(税込)お得!/
東邦ガス光のメリットとお得ポイント

- ガスまたは電気とのセット割適用でお得
- 初期費用がお得
上記お得なポイントについて解説します。
東邦ガスと㈱USEN NETWORKSは、戦略的なパートナーシップを締結し、高速で安定性の高いインターネット接続環境を提供しています。
コロナ禍やアフターコロナ以降、リモートワークを推進している会社も増えているなか、通信容量・速度をはじめ固定回線サービスの重要性が見直されており、それに対応するために提供を始めています。
NTT東日本・西日本が提供している「フレッツ光」回線の設備を使用して、提供されているので、品質・速度・料金において安心して利用できます。
申し込みから開通まで、オペレーターの丁寧なサポートで切り替えの手続きを進めることができるので安心です。
✅快適で速いネット回線をお探しなら、まずはここからチェック!↓
【東邦ガス光】ガスまたは電気とのセット契約で月額770円引きでお得
東邦ガス光は、ガスまたは電気の契約者に対し月額770円(税込)の割引があります。
| プラン | 月額料金 | セット割引 | セット割引後 (セット割適用時) |
| 1Gファミリープラン (戸建て) | 5,720円/月(税込) | 770円/月 | 4,950円/月(税込) |
| 1Gマンションプラン (集合住宅) | 4,620円/月(税込) | 770円/月 | 3,850円/月(税込) |
セット割適用には、東邦ガスのガスまたは電気の契約情報(お客様番号など)の登録が必要ですので、Club TOHOGASへの会員登録やお客様番号登録などの契約情報の登録の有無をマイページから確認しましょう。(東邦ガス光は、※2025年2月28日で「がすてきポイント進呈」の適用を停止しています。詳しくは東邦ガス公式サイトでご確認下さい!)
以下すべてを満たす必要があります
- 東邦ガスの都市ガスまたは電気を同一住所で契約していること
- 「東邦ガス光」利用月の末日時点で、ガスまたは電気の契約があること
- 利用月の翌月末までに、会員サイト「Club TOHOGAS」へ契約情報(お客さま番号等)の登録を完了すること
※【東邦ガス光】公式サイトでしっかり確認しましょう!
【東邦ガス光】以下参照ください。
【適用条件】
以下、すべての条件を満たすこと
- 「東邦ガス光」にお申し込みいただき、当社のガスまたは電気を契約いただいており、同一住所にて「東邦ガス光」をご契約いただいていること
- 「東邦ガス光」利用月の末日時点で、当社のガスまたは電気の契約があり、「東邦ガス光」利用月の翌月末日までに「Club TOHOGAS」に当社のガスまたは電気の契約情報(お客さま番号等)の登録が完了していること
【注意事項】
東邦ガス光公式サイト
- 当社のガスまたは電気の契約が複数ある場合でも、セット割適用対象回線は1契約となります。
- 月額利用料金は利用開始月、解約月ともに日割り計算した額から、セット割引を日割りにて計算した額を差し引いた金額をご請求いたします。
- 当社のガスもしくは電気、「東邦ガス光」のいずれかを解約された場合は、その時点で対象外となります。
- 「Club TOHOGAS」への契約情報の登録は「東邦ガス光」利用月の翌月末までにお願いいたします。

2年間では、月額770円×24か月=18,480円の割引となります。
月額770円(税込)の割引は、2年目以降も続くのでお得に利用でき、この割引は、年月を重ねると更に大きな節約につながりますね。
月額料金は、プロバイダー込みのセットの料金となっています。
\都市ガスまたは電気とのセット割適用で毎月770円(税込)お得!/
通信費など固定費見直しによる効果やメリットについてまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
基本工事費が無料
最大22,000円相当の基本工事費が無料ですが、土・日・祝日に立ち合いの工事が必要な場合は、3,300円(税込)の土休日工事費がかかります。
- 夜間:17時から22時は、基本工事費の3割
- 深夜:22時から翌朝8時30分は、基本工事費の6割
の割増工事費がかかりますので注意しましょう。
また、東邦ガス光への切替時に、切替元の会社から発生する違約金・解約金を最大10,000円(非課税)キャッシュバックしてくれます。(※適用条件などすべて満たす必要がありますので、事前にしっかり確認しましょう。)
✅快適で速いネット回線をお探しなら、まずはここからチェック!↓
【東邦ガス光】東邦ガス光のデメリット

- 24か月以内の解約で解約金がかかる
- サービス提供エリアが限定されている
NTT東日本・西日本が提供している「フレッツ光」の設備を利用しているため、地域によっては、利用できない
東邦ガス光の口コミ・評判は、こちらの記事でメリットと注意点を分かりやすく解説しています。
24か月以内の解約で解約金がかかる
最低利用期間は、利用開始月から24か月となっており、24か月以内の解約には解約金として月額料金の満額1月分(非課税)がかかります。
| プラン | 最低利用期間内の解約違約金 | 最低利用期間内の解約違約金(セット割適用時) |
| 1Gファミリープラン | 5,200円 | 4,500円 |
| 1Gマンションプラン | 4,200円 | 3,500円 |
25か月目以降の解約であれば解約金は発生しません。また、機器レンタル費用が別途かかる場合があります。
東邦ガス光を退会する場合、Club TOHOGASのマイページからできます。(Club TOHO GAS登録の退会はされません。)
サービス提供エリアが限定されている

料金シュミレーションはこちら
引用元:東邦ガス公式サイト
東邦ガス光のセット割適用には、東邦ガスのガスまたは電気の契約が必要です。
ガス・電気の供給エリアは、中部電力パワーグリッドの供給エリア(愛知・岐阜・三重およびその周辺)となり、限定されているのでエリア外の方は、セット割適用して利用することができません。
- 愛知県
- 岐阜県(一部除く)
- 三重県(一部除く)
- 静岡県(富士川以西)
- 長野県
また、NTT東日本・西日本が提供している「フレッツ光」の設備を利用しているため、地域によっては、利用できないので注意してくださいね。
提供エリアや料金シュミレーションなど、東邦ガス公式サイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
\都市ガスまたは電気とのセット割適用で毎月770円(税込)お得!/
東邦ガス光の速度

東邦ガスと㈱USEN NETWORKSは、戦略的なパートナーシップを締結し、高速で安定性の高いインターネット接続環境を提供しています。
NTT東日本およびNTT西日本のフレッツ光ネクスト回線を利用しており、「IPv4 over IPv6」となります。
IPv4 over IPv6は、IPv4とIPv6の2つの通信規格を使用するため、回線が高速かつ安定しているので安心して利用できます。
- 「01 NET」は、「東邦ガス光」に対応したプロバイダサービスです
- 東邦ガス光では、「IPv4 over IPv6」接続方式を利用可能
- この接続方式により、従来の「PPPoE接続」よりも通信速度の向上や、Webサイトへの繋がりやすさの改善が期待できます
✅快適で速いネット回線をお探しなら、まずはここからチェック!↓
【東邦ガス光】 ![]()
IPv4とIPv6の違い
| 接続方式 | 使用される通信 | 特徴 |
| PPPoE | IPv4 | 混雑しやすく、速度が不安定 |
| IPoE | IPv6 | 混雑に強く、安定・高速通信可能 |
| IPv4 over IPv6 | IPv4 + IPv6 | 両方のサイトに対応しつつ高速通信 |
- IPv6とは?
新しいインターネット接続方式で、より多くのIPアドレスが使える仕組みです。IPv6接続では、「IPoE方式」を使うことで、混雑しにくく、快適で安定した通信が可能になります。
IPv6は、IPv4と比べてインターネット回線や電話回線にアクセスが集中しても快適にインターネットが使用可能ですが、IPv4のみの対応サイトにはアクセスができない点がデメリットです。
それを解決するのが、「IPv4 over IPv6」という技術です。
- IPv4 over IPv6とは?
IPv6通信の中にIPv4のデータを包んで送信する技術。これにより、IPv6の高速通信を活かしながら、IPv4サイトにも問題なく接続できます。通信混雑の少ない「v6プラス」サービスとして広く利用されています。
- IPv4=PPPoE(混雑しやすい)
- IPv6=IPoE(混雑しにくい)という「接続方式の違い」が速度差の原因です。
IPv6は、高速で安定した通信が可能なIPoE接続方式に対応しています。
特徴としては、インターネットに直接接続できる点で、ネットワーク終端装置を必要とせずプロバイダを経由してインターネットに接続できます。
終端装置を経由しないため、混雑による遅延が少なくなるというのがメリットです。
IPv4の通信の接続方式はPPPoEなため、接続方式が違うIPv6のサイトにはアクセスできません。
IPv4 over IPv6の手法により、両方のサイトへ通信可能になりました。
これは、IPv6パケットの中にIPv4パケットを内包する技術を使っているためです。
IPv4 over IPv6は、IPv6をさらに推し進めた規格として「v6 プラス」とも呼ばれ、通信が混雑する問題の解決が期待されています。
\快適で速いネット回線をお探しなら、まずはここからチェック!/
まとめ

東邦ガス光のセット割を適用して利用するには、東邦ガスのガスまたは電気の契約が必要です。
東邦ガスの供給エリア外の方はセット割適用にはなりませんが、供給エリアにお住いの方は、東邦ガス光のセット割を利用すると通信費の節約につながります。(ガスまたは電気のセット契約で770円の割引)
東邦ガスは、ガス・電気のどちらもお得な料金で利用できるので、光回線も合わせて利用することで、さらに家計の節約につながる可能性があります。
東邦ガスと㈱USEN NETWORKSは、戦略的なパートナーシップを締結し、高速で安定性の高いインターネット接続環境を提供しており、NTT東日本・西日本が提供している「フレッツ光」回線の設備を使用して、提供されているので、品質・速度・料金において安心して利用できます。
東邦ガスのガスまたは電気を利用されている方は、現在の通信費と比較して、どちらが節約につながるか検討してみてくださいね。
新規契約の方対象
\〈高速!!500円キャンペーン〉実施中/
最後までお読みいただきありがとうございました。
エコライフランキング
にほんブログ村



